工作番外編            日本みつばち物語トップへ

ギター製作 ギブソンL-OOサイズ 

 ギター製作トップへ

お問合せはメールでこちら⇒ mail
 
     
   
 
   キットギター、ウクレレの制作は多数のHPに詳細が掲載されています。制作にあたって参考にさせていただきました。

 
    演奏動画⇒こちら

Gibson系ギターはキットが販売されていませんので、
すべての材料を購入、加工して製作します。
加工済みフィンガーボードは販売しておりますのでそれを購入します。(stewmac.com)

図面は必需です。
図面も海外サイトで販売していますので購入します。
J-45、L-00、共に海外サイトで販売しています。自己責任で購入お願いします。

ネックの成形とサイド板の曲げ加工ができれば、キットギターと同様に製作できます。

図面以外は材料すべて国内通販で購入できます。


   
   
ネックの成形とサイド板の曲げ加工ができれば、
あとはマーチンのキットと同じに組み立てができますので
ここでは、その解説をします。
1 図面から型枠を作る
2 サイド板の曲げ加工

3 ネック成形
4 自作ベンディングアイロン
5 表板(サウンドボード)
6 サイド板、バック板
7 ブレーシング

当方作業場で、各工程製作手ほどきいたします。(有料)
作業場使用料、工具使用料1日5,000円から⇒こちら

   
   1 図面から型枠を作る

L−00の原寸図
図面から型枠(モールド)作る

L−00型枠
型枠組立動画



   
   2 サイド板の曲げ加工

大和マークからマホガニーのサイド、バック板を購入して厚さを整える。
図面からサイド板の型紙を起こし、サイド板の形を切り出す。
カンナとサンドペーパーで厚さを整える。
各パーツの寸法は図面に指定されています。
トップ板の厚さが3.3mm指定ですが、2.8mmにしました。
ブレーシングもノンスキャロップですが、スキャロップ加工しました。

サイド板と型紙
動画



型枠に入ったサイド板




   
   3 ネック成形
ネックの成形は図面を参考に自分の好みに合ったものを作る。
ネック用マホガニー材は大和マークで購入








   
   4 自作ベンディングアイロン
ベンディングアイロン(曲げ加工用ヒーター)は市販されていますが、自作しました。
オーブントースター用ヒーターを鉄管の中にセットすると実用レベルの物ができます。
サイド板の曲げ加工、ビンディングの曲げ加工等に必需です。

※ヒーター管2本が別々に点灯するか、ヒーター管1本の物以外は不適です。
ヒーター管2本点灯するものを1本にすると、過電流が流れてヒーター管が破裂します。
私は右のリンクのオーブントースターを使用しました。
自作する場合は自己責任でお願いします。
火災に注意!!

動画



 オーブントースター
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Abitelax アビテラックス オーブントースター AT-980-W
価格:2490円(税込、送料無料) (2017/10/3時点)


 
   5 表板(サウンドボード)
スプルーストップの材料は国内通販で購入できます。
予算があれば、アディロンダックスプルースがよろしいですが、高価です。
シトカスプルースはハイグレード(AAA級)が安価で購入できます。とてもよく鳴ります。
ブックマッチ材を接着する手順はバック板の手順と同じです。⇒こちら

サウンドボードの厚さは、図面では3.3〜3mmとなっていますが、
それではたぶん鳴りが良くないので、2.7〜2.8mmとしました。
ここは各自のお好みで・・・・。

材料は 大和マーク で検索してください。
国内通販で、確かな物が購入できます。


   
   6 サイド板、バック板
サイド板、バック板共にマホガニー材が、それらしい音が期待できます。
サイド板の曲げ加工は⇒こちら
バック板のブックマッチ接着は⇒こちら
サイド、バック板共に2.7mmとします。

材料は 大和マーク で検索してください。
国内通販で、確かな物が購入できます。


   
   7 ブレーシング
図面ではサウンドボードのブレーシングはノンスキャロップですが、
スキャロップ加工をしました。



   
       
       
   他の作業手順はキットギターの製作と同じです。⇒こちら

演奏動画⇒こちら